東日本プラスチック健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

直営保養所

東プラ健保組合が運営している施設です。
「東プラ箱根」「湯之谷けんぽセンター」はどちらも全館禁煙です。

東プラ箱根・湯之谷けんぽセンターを利用するとき

参考リンク
  1. STEP1電話・組合窓口にて予約を承ります。
  2. STEP2予約が取れましたら、「直営保養所利用申込書」を保健事業課に提出してください。
  3. STEP3申込書受付後に「利用案内書」を交付しますので、チェックイン時に現地フロントに提出してください。
  4. STEP4利用料金・入湯税等はチェックアウト時に現地フロントでご精算ください。

※利用料等のお支払いは、現金のみです。各種カード・電子マネーはご利用できません。

必要書類
申込期間 利用日の2ヵ月前の1日午前10時から利用日の3日前まで
対象者 組合員(被保険者・被扶養者)、組合員に同行する一般
※東プラ箱根のみ条件付で一般も可(詳細は概要ページ参照)
お問合せ先 保健事業課
備考 電話予約後に利用申込書を提出してください(抽選期間を除く)

予約開始日

ご利用希望月の2ヵ月前の1日(休業日の場合は休み明けの日)午前10時から電話にて予約受付を開始いたします。
なお、夏季(8/1-20)・年末年始(12/31-1/3)は先行予約ができます。詳細は新着情報をご参照ください。(夏季は4月中旬頃、年末年始は8月中旬頃に掲載予定)

予約の変更・取り消し

ご利用の変更・取消は利用日の3日前午後5時までにご連絡ください。それ以降の変更・取消はキャンセル料(利用料の全額)が発生いたしますのでご注意ください。
■当組合の業務時間外の予約の変更・取り消しのご連絡は、それぞれ保養所までお願いします。