インフルエンザ予防接種
季節性インフルエンザの予防のため、インフルエンザ予防接種をされた方を対象に、接種費用の一部を補助いたします。
予防接種を受ける前に必ずお読みください(東振協サイトへ)
インフルエンザ予防接種
実施期間
10月~翌年1月
対象者
インフルエンザワクチンを接種した被保険者・被扶養者。ただし、次に該当される方は対象外です。
- 接種日に資格喪失(削除)している方
- 実施期間以外に接種した方
- 日本国内未承認ワクチン(鼻スプレーワクチン等)を接種した方
- 予防接種法(※)により補助を受けた方
- ※対象は「65歳以上の高齢者」「60~64歳以上の障がい者等」です。
- ◎予防接種法により60歳以上の方は公的補助が受けられる場合がございます。詳細はお住まいの市区町村・医療機関にお問合せください。
補助金額
1名につき1,500円を限度とします(年度内1回のみ)。
2回接種法でも1回分のみ補助します。ただし、東振協インフルエンザ予防接種契約機関以外に限り1回分が1,500円未満で、1回目と2回目の領収書を同時に提出したときは、その合算額から1,500円を限度に補助します。