東プラ健保 加入のご案内
東日本プラスチック健康保険組合は、プラスチック製品の製造・加工及び販売を主とする関連事業所とそこで働く人たちで組織される総合健保組合として、昭和42年4月に創設されました。
- 参考リンク
今後は、健康管理事業のさらなる充実をめざして役職員力を合わせて努力しております。
ぜひ当組合への加入を検討してくださいますようお願い申しあげます。
加入の手続きは簡単です
健康保険組合は、加入時の費用等は一切かかりません。
加入申込書等の必要書類を提出いただき、組合会で加入が承認されますと、協会けんぽからの編入手続きは、すべて当健康保険組合が行います。
詳細につきましては、業務課 適用係にお問合せください。
東プラ健保と協会けんぽの比較表
全国健康保険協会(略称:協会けんぽ)より低い保険料率で、協会けんぽより手厚い保険給付と保健事業の内容となっています。
東日本プラスチック健康保険組合 | 協会けんぽ | |
---|---|---|
保険料率 |
|
|
付加給付 |
当組合が行っている付加給付
|
法定給付のみ |
東日本プラスチック健康保険組合 | 協会けんぽ | |
---|---|---|
疾病予防 事業 |
|
|
直営 保養所 |
なし | |
契約 保養所 |
なし | |
健康増進 事業 |
なし | |
体育奨励 事業 |
なし |